おはようございます。 昨日は上棟式がありました。私も現場に行き初めて目の前で見学させてもらいましたが、すごいスピード感と職人さんたちの集中して作業されている様子を見て感動しました。 写真でお伝えしきれないのが残念ですが、とてもいい空気感でした。 昨日はいいお天気でお施主様もいらっしゃっていて、ご自身のおうちが出来上がっていく様子を見学されていました。 お昼ご飯はいつもならこの骨組みのお家の中でお施主様と大工さん達、コダのスタッフでいただくのですが、コロナのこともあり今回は事務所にてお施主様とコダスタッフの少人数でいただくことにしました。 その際に咲さんがお客様に宛てて用意したこちら・・・。
![]()
春らしいウェルカムボードと、かわいいはりねずみちゃん。 お施主様が飼われているそうなんです^^ お施主様がいらっしゃる前に咲さんがせっせと準備されていました。 夏頃には出来上がる予定ですので、またどんな素敵なお家になるのか待ち遠しいです♪ 【自然素材を使った新築・リフォームならD・Uコダ】
先日、設計の咲ちゃんと敷地調査に行ってきました! 土地が決まってから最初にやるとても大切な調査です。 敷地の形状や高さはどうかな? 近隣の家や窓の配置はどうかな? 道路の広さや水道電気などの位置はどこかな? 車は希望通りの台数が入るかな?出し入れしやすいかな? 日あたりはどうかな? 法律に沿ったお家にするとどんなお家になるかな? 敷地の高低差があれば危ない所ないかな? 窓から見えると嬉しくなる景色はあるかな? トラックが入るかな? 工事する時困ることはないかな? などなど、こんな色々なことを検討しながら敷地調査しています(^^) 最後に全体の写真を撮りまくって終了です!咲ちゃんが真剣に写真を撮っています(^^) 素敵なお家ができるのを今からワクワクします♪ 【自然素材を使った新築・リフォームならD・Uコダ】
おはようございます。
今日は上棟式の様子、その2をお伝えします。
mizueさんが言っていたのですが、
写真では伝わり切らない空気を肌で感じました。
まず、クレーンの操作。
資材をクレーンで2階まで持ち上げるのですが
電線を避ける技術がすごいんです。
そして本当に一瞬で上がっていく!
事務所でデスクワークをするときは
とても気さくで、面白いことをいっぱい言って
みんなを笑顔にする地川さんの
キリリとイケメンな表情を見ることができたり・・・
どの資材をどこに上げるか、確認中の地川さん。
そしてたくさんの断熱材。
このおかげで”夏涼しく、冬暖かい家”ができあがります。
最後におまけをひとつ。
交通誘導をしていた村上さん。
手旗信号のように、赤白の旗でポーズ!
今、全国的にどんよりとした空気が漂っていますが
コダのスタッフもがんばっています。
おうちにこもっているみなさんも
上手に気分転換して、テレワークや休校を乗り切りましょう。
【自然素材を使ったリフォームならD・Uコダ】