暖かく気持ち良い日が多くなってきました!が、、、花粉症の私にはマスクが手放せないツライ季節となってきました 😥
さてさて、先日オープンしたばかりの「味覚の学校」和の詩様のお料理教室に行って参りました!
和食の原点の”だし”を大切に旬の食材をテーマにお料理を作ります。
使う食材にもかなりのこだわりがあって、全国各地から取り寄せた材料で次々料理が出来ていきます。
といっても、作るのは井上先生で、私たち生徒はカウンターに座ってお話を聞いて食べるだけ 😆
料理教室にお誘い頂いた時には、適当な料理しか作れない私に和食の料理教室なんてハードル高過ぎ…と思っていましたが、
食べるだけと聞いてとっても気楽に参加できました!
でも内容はとっても濃く、だしの取り方、食材の活かし方、お料理の作り方から食事に対する考え方までしっかりと教えていただきました。
そして何より嬉しいのは、家庭料理がテーマなので無理なく毎日”簡単”に続けられる事がテーマということ。
家族の健康を預かる母としては美味しく栄養のある物を出したいと思いつつも、なかなか毎日の食事となると悩むところでした。
でもだしさえ用意していれば、どんな料理も簡単に美味しくできるという事を教えて頂き、難しく考えないで頑張れそうだと思いました。
先生のお話を聞いて、お料理を美味しく頂いて、まるで私の料理の腕が上がったかのような錯覚をおこしましたが、この料理教室が終わる頃には本当に上手になれるかなぁ?
メニュー:豆腐ソースのサラダ、小松菜としめじのおひたし、おからサラダ、だし巻き卵、手作り豆腐、手作り佃煮
私が参加したクラスは同年代の方ばかりで、仲良くアドレス交換もして、彼女達に毎月会えるのも楽しみになりました!
次回のクラスの様子もまたアップしますので、お楽しみに!!
KEIKO
3月は年度末ということもあって何かと慌ただしいですね。
近所の小中学校でも卒業式が行われ、
たくさんの雛鳥たちが巣立って行きました。キラキラした目がとても印象的でしたね。
別れの季節ですが、すぐそこにはまた新たな出会いが待っています。
キラキラした気持ちを忘れないで欲しいですね。
事務所に帰るとスタッフが綺麗に飾っていてくれました 😉
キラキラな気持ちをくれたスタッフに感謝 🙂
社長
*******************
ただ今(有)D・Uコダの標準仕様
『和らぎの家(~生活を愉しむ人へ~)』
安佐南区西原9丁目アルコバレーノ分譲街区にて
全4棟絶賛分譲中
↓↓↓↓↓
☆全3棟絶賛分譲中☆
詳細はこちら→☆クリック☆
広島市安佐南区西原9-15-7
土・日オープンハウス開催中~
AM10:00~PM5:00
******************
こんにちは 🙂
最近は暖かい日が続いているので毎日お花見の事ばかり考えてしまいます 😆
さて!
年始よりあたためてきた企画がいよいよ来月より始動します!
今話題の収納アドバイザー上山広美さんとコダがタイアップすることになりました 😀
上山さん自身4人のお子様がいるのにもかかわらず、抜群のお片付け力でゆとりある生活を実現されているスーパーママ!!
コダ事務所も上山さんのアドバイスを頂き、劇的に変化し、お客様や業者さんにも『かわったね~』『スッキリしたね』と嬉しいお声を沢山頂きました 😉
D・Uコダは上山さんと共に、皆様に豊かな生活をご提案していきます!!
今後の活動も乞うご期待!!
noriko