こんちには 🙂
norikoです 😀
先日、第1回上山広美先生によるお方付けセミナーを行いました 😀
最初に簡易テストをして、自分のお片付け力がどのくらいかを確認!
その後は、お片づけの考え方や、方法、リバウンドをさせないやり方など、
写真やイラストを見ながら具体的に教えて頂きました(^^)
セミナーは終始対話形式で、各家庭での悩み事をお聞きし、上山先生がお答えしていたので、
帰ってすぐに役立つお話ばかりでした(^^)
スタッフもお客様にまざって、真剣にメモメモ・・・笑
私が一番為になったのが、四人のお子様がいらっしゃる上山先生が行っている
『お片付け教育』でした 💡
家族みんながお片付け力がつくと、お母さんが助かるだけではなく、
子供たちにとっても大人になったときに困らずに済みます。
上山先生は本当に素敵な方で、気取らず等身大でお話をしてくださり、笑顔や笑い声の耐えない
セミナーになりました(^^)ノ
~参加されたお客様のお声をご紹介~
■『目からウロコな話があった。子供が片付けられる方法を探すという発想がなかったです。』
■『すごく勉強になりました!一番最初にリビングスペースから教えて頂いた事を頑張って実行したいです!』
■『不用品を捨てる気になりました!』
■『適正量を考えたことがなかったので、おもしろいお話でした。』
お客様はもちろん、スタッフにとっても、とてもためになるセミナーでした 😀
さて!今回受講されたお客様の多くが『押入れ』の収納についてお悩みがあるようでした!
ということで『第2回 上山先生のお片付けセミナー』を開催いたします!!
押入れの収納編です(^^)
日時:平成28年6月18日(土)
13:00~15:30
場所:有限会社D・Uコダ
広島市東区牛田早稲田4-2-6
参加費:■初回 2,000円
(※次回以降無料)
■Facebookの(有)D・Uコダのページに『いいね!』をしていただいた方 1,000円
(※次回以降無料)
☆D・Uコダ特典!!☆
■(有)D・Uコダ/(有)アーキネットのお客様 または お客様のご紹介された方 無料!!
申込方法:参加申込書をFAX
またはお電話でお申込ください
お問合せ先:〒732-0062 広島市東区牛田早稲田4-2-6
FAX(082)227-0067
TEL(082)227-9333
担当:前田
人数には限りがありますので、お申込はお早め目に(^^)ノ
リフォーム施工事例はこちら →→ ☆クリック☆
新築施工事例はこちら →→ ☆クリック☆
*******************
ただ今(有)D・Uコダの標準仕様
『和らぎの家(~生活を愉しむ人へ~)』
安佐南区西原9丁目アルコバレーノ分譲街区にて
全4棟絶賛分譲中
↓↓↓↓↓
☆全2棟絶賛分譲中☆
詳細はこちら→☆クリック☆
広島市安佐南区西原9-15-7
土・日オープンハウス開催中~
AM10:00~PM5:00
******************
やっと暖かい日が安定的に続いていましたが、あいにくの雨ですね 🙁
4月の毎週土日に開催されております西原の分譲のオープンハウスのスタッフとして参加してきました!
お客さんにも来ていただき、
「木のいい香りがする~」といっていただきました 😉
実は床壁天井は身体に優しい素材だけを使ってこだわりにこだわっているので
肌触りも最高なんです 😆
私もオープンハウス中にあまりに気のいい香りで心地いい空間なので
途中ウトっとしてしまいました 🙂 言っちゃいました・・・☆
この時期、湿気が多くジメジメしますが、
壁の素材は珪藻土、和紙を使用しているのでその心配はありません 🙂
さて!気になる外観ですが
西原の分譲は植物と外観のデザインがマッチしてとても素敵なんです!
中には初めて見たような珍しいかわいい植物もありました 😯
こちらは、B棟の私がお気に入りのショットです
トップライトから差し込む光が畳におちています
日向ぼっこしたら最高に気持ちいいんだろうな~ 🙄
なんて思いながら写真を撮りました 🙂
その写真を撮った場所です!
吹抜けなので個室にからリビングの様子が十分見えます 🙂
よ~く見てください。
実はきれいな桜がちょうど綺麗に見えるんです!
桜の季節はもう終わりましたが、
ここに住む方の特権です 😉 春が来るのが楽しみになること間違いなしです!!
OPEN HOUSE開催中です!
気軽に遊びに来てください 🙂
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
sakiko
少し前まで肌寒い、、と思っていましたが、今朝は日差しが強くって、子供の幼稚園への送迎に今年初めて日傘を出しました!!
暑くなってきましたねぇ 😳
さて、先日は二回目の和の詩料理教室へ行って参りました♪
きんぴらごぼう、春キャベツの酢の物、切干大根、白和え、おひたし
いろいろ野菜スープ、だし巻き卵、間引き人参のサラダ(豆腐ソース添え)こごみのかき揚げ
季節を感じる食材と、だしを効かせたお料理がメインです。
だしをとった昆布やいりこは佃煮に、有機野菜の皮や普段捨ててしまう部位もしっかり使い切り、美味しい料理に変身。
だしさえあれば調味料も減らせて本当に体に優しいお料理ができます。
もちろん、味もおいしい!!
普段濃い味の私ですが、この料理教室に参加して薄味でもこんなに美味しいことに気が付けて味付けも少し薄めに控えるようになりました。
また、家族に毎日の食事で季節の変化を感じてもらいたいと思い、買い物に行って選ぶ食材も変わってきました。
今後の教室では味噌作りにも挑戦できるとのことで、楽しみです♪
こちらは料理教室だけでなく、ランチできるし、お惣菜を買うこともできます!!
是非、お立ち寄りください。豆腐ソースがすごくおススメです!!
和の詩 広島市東区牛田南1-2-17
082-962-2992 (Pあり)
KEIKO