皆さんおはようございます!
杉元です。
先日OBのお客様のお宅に伺い、外壁塗装のメンテナンスをしてきました。
築いていただけましたでしょうか。
高い上になんと・・・吹雪!!!!
高所恐怖症の私にとっては命がけでした・・・。
前日から雪が降っており、作業中も吹雪で脚立もツルツルだったため、慎重に作業を進めました。
現場に到着して、まず色を作るので上まで上って周りの色を覚えます。
一度下りて色を作っていたのですが、なかなか近づかず。
ようやくできた色も実際に上って周りの色と比べると何か違う。
また下りて作り直し・・・そんな作業を繰り返し、やっと同じ色にすることができ、無事に塗装を終えました。
帰り際にお客様から大きな果物と、「快適に住んでいます^^」というお言葉をいただきました。
やはりOBのお客様が気持ちよく住んで頂いていることがわかると安心します!
寒い日でしたが心温まるメンテナンスでした。
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使ったリフォームならD・Uコダ】
おはようございます。今日は桃の節句、「ひな祭り」ですね。
コダスタッフの子供たちは、見事に男の子ばかり・・・ひな人形とは無縁です。
けれど、本来の意味は子供の健やかな成長を願う行事なので
男の子がお祝いしてもOKです^^
さて、事務所のなかではほんの少し模様替えをしました。
経理部のスタッフの席をかえたので、電話の収まり位置が
なんとなくしっくりしなかったのです。
ネットショッピングでテレフォンアームは見つけたものの
どこに取り付けるか迷ったまま、いわゆる仮設状態で数カ月。
しかし、昨日ご紹介した写真撮影が終わってから
イケメン大工の地川さんが、サクッと取り付けてくれました。
机の下に潜り込んで作業中の一枚。
その横では杉元君が木くずを掃除しています。
後片付けもしっかりと、とはコダの大工さん達の教えです。
きちんと実行していて、いいですね。
こちらが工事完了後の写真です。もう、格段に使いやすくなりました!
やっぱりプロにお願いすると、仕上がりが違います。
皆さんも困りごとがありましたら、どんな小さなことでも相談してみてください。
解決策をいっしょに見つけましょう。
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使ったリフォームならD・Uコダ】
おはようございます。
昨日と打って変わって今日は雲の多いお天気で気温も低いですね。
さて、お天気の良かった昨日、コダではカメラマンさんにお願いをしスタッフ写真を撮ってもらいました。
メイクさんも来ていただいたのでヘアメイクも綺麗に整えてもらい、いざ撮影!
まず事務所の屋上で集合写真を撮り、その後個人写真を撮りました。
後になればなるほど自分の番が終わっているのでギャラリーも増えていき、多くのギャラリーに見守られながら撮影しているスタッフも・・・。
撮られているスタッフも見守っているスタッフも思わず笑顔^^
みんなでワイワイしながらの撮影は楽しかったです。
そして写真もものすごく綺麗で感動しました。
出来上がりが楽しみです♪
今朝社長が、写真が出来上がったら事務所に飾ろうとおっしゃっていたので、果たしてどうなるのか・・・事務所にいらっしゃった際には探してみて下さい(^^)
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使ったリフォームならD・Uコダ】