新年あけましておめでとうございます。
旧年は大変お世話になりました。
コロナ禍において、暮らし方の変化や、働き方の見直しからテレワークなど
一部営業を制限されましたが、予てより興味のあったテレワーク業務に
着手出来て逆に業務効率化も図れたように思います。
本年はアフターサービスの充実を図りつつ、
暮らしの変化を捉えた提案をお届けしていきたいと存じます。
旧年はコロナ禍においても皆様のおかげで
何とか前年並みの結果を残すことができました。
中でもリフォームにおいては
紹介率(OB様工事含む)92%以上となっており
これもひとえに皆様のおかげだと感じております。
そして、今年度よりさらにお客様へのアフターメンテナンスを
強化してまいりたいと思います。
「アフターメンテナンス広島NO.1」
アフターメンテナンス広島NO.1を目標に掲げ、
お客様の幸せの一助となるべく邁進して行きたいと思います。
CODAがアフターメンテナンスNO.1を目指すべく
ぜひ皆様のご意見をお聞かせ下さい。
皆様のご意見をお待ちしております。
「時代の変化に対応」
2010年あたりから緩やかに「第4次産業革命」が進んできましたが
コロナの影響で否応なしに経済や生活の仕方を変化せざるを得ない環境から、
「革命」が一気に目に見えるものとなりました。
次代へのシフトチェンジに対応できる体づくり、
考え方をCODAもしていきたいと考えております。
目の前の仕事を一生懸命取り組みながら、
これからの未来の方向性を探り掴んで行きたいと思います。
「CODAが考える未来のかたちへ」
昨年YOUTUBEチャンネルを開設し、
CODAが考える未来のコンセプト住宅を形にしていきたいと思い、
昨年より建設地を探しております。
そしてこれからの住宅環境、エネルギー環境、IOTを含むインフラ環境、
こちらのコンセプト住宅をYOUTUBEチャンネルで世界に示して参りたいと思います。
今まで取り組んできたことを踏襲しつつ、
新しい時代に対応し、挑戦して、そして成長して参りたいと存じます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 小林大輔
≪D・Uコダ事務所≫
≪D・Uコダのおうちづくりカフェ≫
YouTube始めました!
【自然素材を使ったリフォームならD・Uコダ】