ちょっと季節はずれな話題ですが
みなさんのおうちのインターフォンは
唐突に鳴ったりしたこと、ありませんか?
弊社のスタッフ、mizueさんのおうちでは
昼・夜関係なく”ピンポーン”と音がして
でも玄関に出て見ると誰もいない(ll゚д゚ll)
ということが続いたそうです。
録画データを再生しても、何も映っていない・・・
背筋の冷える思いをしたこと、数週間。
昔からお世話になっている電気屋さんに来てもらい
修理をお願いしたところ、接触不良かな~と言いながら
カバーを開けてくれたそうです。
そこで見たものは・・・
なんと、卵を産み、子どもを育て、一生懸命巣をつくっている
アリでした!
ちょこまかと動くアリたちがセンサーにかかり、
インターフォンを鳴らしていたんですね。
電気屋さんがきれいに掃除をして、元通りに設置してくれてから
無人の”ピンポン”には悩まされなくなったそうですよ。
「早く見てもらったら良かった~」とmizueさん。
小さなお困り事でも、弊社にお気軽にご相談くださいね!!