おはようございます。
昨日のブログで年賀状についてふれましたが
たいていは干支のイラストが入っていると思います。
今年はイノシシ!
イラストにするとかわいいのですが
実際の生活では、困った部分もありますね。
昨年の秋、コダのスタッフが
大きなイノシシに遭遇したことをお知らせしましたが
事務所のまわりでは、やはり何度か目撃情報が!
そこでちょっとイノシシについて調べてみました。
・山の動物と思われがちですが、人間と同じ標高に住んでいます。
・夜行性のイメージがありますが、日中に活動します。
・里山がおもなすみかですが、最近は稲作をやめた水田なども生息場所に。
・落ち葉やドングリ、木の根っこ、幼虫やミミズ、カエルなどなんでも食べます。
・逃げるときはイノシシに背中を見せず、静かに後ずさりで。
獰猛なイメージがありますが、
じつは非常におくびょうな動物らしいです。
私達がイノシシを怖いと思うのと同様、
イノシシも人間を警戒しています。
人間の生活圏にイノシシを入らせないためには
・餌になるようなものは家の近くに放置しない。
(収集日の前にゴミを出さない)
・すみかになるような繁みの草刈をする。
・可能なら囲いや柵をつける。
家の裏手が雑木林、という住環境の方は
どうぞお気をつけて!
++++++++++++++++++++
第21回 賢い家づくり勉強会
□日程 1/27(日) 14:00~17:00
(開場13:30)
□場所 中区民文化センター(アステールプラザ)
広島市中区加古町4-17
※無料の託児室をご用意しておりますので、
お子様連れの方もお気軽にご参加ください
+++++++++++++++++++++++
マイホームを建てたいけれど、家づくりに関して、
分からないことだらけ・・・
今回の勉強会ではそんなお悩みをお持ちの方々に
家づくりについての知識を持っていただけるように
こんなことをお伝えします!
------------------------
□ やっぱり買うなら消費税増税前のほうが得なの?
□ ハウスメーカーの住宅はなぜ高いのか?
□ 住宅の一部がインターネット注文できるとしたらいくら安くなる?
□ 建築家によるデザイナーズ住宅を安く建てるための方法とは?
□ 使い勝手の悪い素人プランの見分け方
□ 性能を下げずに、価格を下げる方法とは?
□ 3割引で住宅を取得する方法とは?
□ お得な土地の見つけ方は?
□ マイホーム購入のタイミング、あなたにとって最適な時期は?
この中の一つでも気になる事があれば是非ご参加ください!
必ずお役に立つ情報をお伝えできます!
ぜひ、本セミナーを受けて夢のマイホーム計画の第一歩踏み出してみませんか?
------------------------
トータル費用を30%もお得にできる方法も聞けますよ 🙂
マイホームを持つ事が夢。
そんな素敵な夢を持っているお客様に(有)D・Uコダは、
夢を叶えるサポート・応援をします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||