おはようございます。
昨日のブログではmizueさんが、子どもの宿題について書いていました。
たしかに、お尻を叩いて宿題をさせるのも大変です。
さらに手間なのがお昼ごはん・・・
我が家には食べ盛りの男子が二人いるので、
しっかりとしたおかずを準備しないといけません。
誰か私の変わりに、食事の用意をして~!!と思いながら
なんとか準備をして出勤してきます。
お客様との打合せも、事前の準備が重要です。
今回のアトリエ建築家は佐倉 由浩先生。セクシーボイスがとても素敵です。
東京の大手ゼネコンで大きなビルを作っていましたが、心機一転
外国の方の事務所でインテリアデザインの勉強をして、
現在はご自分の建築研究所を経営されています。
インテリアデザインの世界に飛び込んだときは、片言の英語しかできなかったそうで
その勇気と熱意に脱帽です。
弊社では、だいたいお客様との3回目の打合せで
インテリアについて話をつめていくのですが
佐倉先生は初回の打合せで、お客様の好みを汲みとり
信頼関係をガッツリ築くことができました。
1回目のヒアリングの大切さが身に沁みました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||