少し前まで肌寒い、、と思っていましたが、今朝は日差しが強くって、子供の幼稚園への送迎に今年初めて日傘を出しました!!
暑くなってきましたねぇ 😳
さて、先日は二回目の和の詩料理教室へ行って参りました♪
きんぴらごぼう、春キャベツの酢の物、切干大根、白和え、おひたし
いろいろ野菜スープ、だし巻き卵、間引き人参のサラダ(豆腐ソース添え)こごみのかき揚げ
季節を感じる食材と、だしを効かせたお料理がメインです。
だしをとった昆布やいりこは佃煮に、有機野菜の皮や普段捨ててしまう部位もしっかり使い切り、美味しい料理に変身。
だしさえあれば調味料も減らせて本当に体に優しいお料理ができます。
もちろん、味もおいしい!!
普段濃い味の私ですが、この料理教室に参加して薄味でもこんなに美味しいことに気が付けて味付けも少し薄めに控えるようになりました。
また、家族に毎日の食事で季節の変化を感じてもらいたいと思い、買い物に行って選ぶ食材も変わってきました。
今後の教室では味噌作りにも挑戦できるとのことで、楽しみです♪
こちらは料理教室だけでなく、ランチできるし、お惣菜を買うこともできます!!
是非、お立ち寄りください。豆腐ソースがすごくおススメです!!
和の詩 広島市東区牛田南1-2-17
082-962-2992 (Pあり)
KEIKO