事務員 ai です。
今朝、ピカピカのランドセルを背負った新1年生を見かけました。
入学式なんですね。
ご入学おめでとうございます!!
さて、先日ボスマンさんの紹介で、とある金融機関へ我が家の『住宅ローンの借り換え相談』に行って参りました。
ご縁があって D・Uコダに勤務し始めて 約1年。
以前は全く畑違いの業種の事務員をしていました。
そう、住宅に関して全く無知でした。
1年経って気づきました。
「我が家の住宅ローン どうなってるんだろう」
「言われるがまま契約して払っているけど、このままでいいんだろうか」
「結局、今払ってるのって 何のお金なんだ?」
ここまでお惚けな夫婦はそうそういないと思いますが、
思いたったが吉日です!!
まず、相談窓口の方に言われたのが
『借りた後もメンテナンスをしていきましょう』
車、家、人 だけでなく お金も メンテナンスが必要ということなんですね。
また、わかりやすく住宅ローンについてご説明もしていただきました。
とても勉強になりました。
しかし、夫婦で現状の確認と情報を共有できたことは大きな収穫であり、
改めて「しっかり働いて返していこうではないか!!」と誓い合いました。
相談に乗ってくださった
ボスマンさん、keikoさん、相談窓口の担当者様 ありがとうございました!!
・・・また、相談に乗ってください!!
メンテナンス。メンテナンス。